プロフィール
松尾智博
Tomohiro Matsuo
1994年生まれの鹿児島育ち。 現在は鹿児島大学大学院に在学。
小学生の時にプログラミングキットを親に与えられたのがキッカケでモノづくりに目覚め、中学生の時にiOSアプリを開発し始める。
情報工学をもっと学びたいと思い、鹿児島高専へ進学。Webサービスに興味を持ち、大学に編入後は県内のITベンチャーにエンジニアインターンとして参加。サービスの企画から実装までを経験。
アプリ開発サークルの立ち上げや、ハッカソンでの受賞歴もあり。
卒業後ヤフー株式会社でWebエンジニアとして勤務しつつ、
個人事業主として受託開発や独自サービスを開発。
現在、独自サービスの開発に専念するためフリーランスで活動中。
学歴
2010 - 2015
鹿児島工業高等専門学校
情報工学科
2015 - 2017
鹿児島大学工学部
情報生体システム工学科
2017 -
鹿児島大学理工学研究科
情報生体システム工学専攻
職歴
2016年5月 - 2016年12月
株式会社freep
エンジニアインターン
2017年3月 - 2017年4月
株式会社メルカリ
Boldインターン
2017年6月 - 2019年3月 株式会社サザンウィッシュ
エンジニアインターン
2019年4月 - 2021年1月 ヤフー株式会社 エンジニア
2021年1月 - 現在
フリーランスエンジニア
受賞歴
2018年6月
SPAJAM
福岡予選 優秀賞
2018年10月
JPHACKS2018
ローカルイノベータ賞
ポートフォリオ
エンジニア
Utao
カラオケで歌える曲が少ないので自分の音域に合った曲を簡単に探せるサービスを開発した。 アクセスはこちら
Flatoon
スプラトゥーンのような色塗り陣取りスマホゲーム。 インストールはこちら
SUMUU
関東で震災リスクの低い街へ引っ越したい思いから作成したサービス。通勤経路も加味して自分にあった街が見つかる。 アクセスはこちら
NoCodeCSV
正規表現マッチや整形などCSVへの操作をGUIで簡易化したツール。 アクセスはこちら
Hashtag Optimizer
インスタで投稿をより多くの人に見てもらうためのマーケツール。関連するハッシュタグをリコメンドする。 アクセスはこちら
BuzzMap
インスタの特定アカウントの投稿をマップ上に一覧表示できるサービス。 アクセスはこちら
SlowTube
通信制限でも Youtube を見たいという思いから作成した Web サービス。サーバ上で一度動画を取得した後、超低画質エンコードすることでストリーミングを実現。 アクセスはこちら
アプリ開発サークルHP
自分が立ち上げたサークルの HP を作成。 インスタグラムのストーリーのような立体的な動きを取り入れた。 アクセスはこちら
ココカラカイギ HP
学生団体によるイベント「ココカラカイギ」の HP 作成を担当。 アクセスはこちら
ポートフォリオ
写真作品